
W-1グランプリとは、世界三大漁場と呼ばれ、海産資源が豊富な岩手県三陸沖広田湾でとれた極上わかめを使ったメニューを募集し、 グランプリを決めるワカメを愛するヒトの、ワカメを愛するヒトによる、ワカメを愛するヒトのためのイベントです。
名 称 | W-1グランプリ2024 -広田湾わかめ編- |
---|---|
日 時 |
![]() |
主 催 | しもきた商店街振興組合 |
協 賛 | 広田湾漁業協同組合、、理研ビタミン株式会社 |
後 援 | (予定)世田谷区、世田谷区産業振興公社 陸前高田市 日本わかめ協会 |
協力 | ぶらり下北沢、ぶらり気仙 |
問合先 | W-1グランプリ事務局 tel:0192-47-5386 | e-mail:お問合せフォーム |

※メニュー考案者は予選会・本戦にお越し頂く必要はございません
方法 | ●[1]レシピ投稿フォーム、あるいは「応募用紙」に必要事項をご記入の上、[2]メール [3] FAX [4]郵送 の方法でわかめを使った 料理メニューを事務局までお送りください。 [1]応募フォーム [2] FAX:0192-47-5387(応募用紙ダウンロード) [3]郵送の場合: W-1 グランプリ事務局 [合同会社ぶらり気仙 内] 〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町字西和野 33-4 TEL:0192-47-5386 |
---|---|
応募締切 | 2024年11月07日(木)23:59まで(必着) |
規 定 | ● 応募者が開発した作品(レシピ、レシピ写真、タイトル、各種コメントを含みます。)はオリジナルであること。 ● 他のレシピコンテストに応募していないもの、本、パッケージなどに公表されていないもの。 ● 応募に際しては 十分ご注意ください。 ● 使用する材料、使用量、作り方、盛り付け方を含めて、レシピから第三者が正しく再現できる ものであること ● 1人で複数の作品を応募できるが、作品ごとに応募用紙を分けて記述してあること ● 応募用紙に記載のルールや注意を全て満たしていること ●茎わかめ使用時には加点 + 5点 ●商品化に賛同、協力頂けること |
お客さまに関する情報につきましては、しもきた商店街振興組合及び合同会社ぶらり気仙の各種のご案内等に活用させて頂く場合がございます。お客さまの 同意にもとづいて上記主催者が業務委託先に必要な範囲で開示・提供する場合、その他正当な理由がある場合を除き、第三者に開示・提供を行いません。
応募資料は返却しませんので、必要な場合はあらかじめ複製しておいて下さい。
入賞作品には、写真データ等の追加資料の提供をお願いする場合があります。
投稿いただいたレシピで、商品化の際には本人と協議し、販売毎の手数料をお支払いします。商品化に反対の方は応募をご遠慮くださいませ。