◉本イベントでは参加証代わりとなるBAGの事前郵送はございません。 |
---|
◉当日、受付にて申込・支払確認を行ったのちにBAGならびにルートマップをお渡しいたします。 |
◉当日申込・当日払いはありませんが、これから参加費お支払いの方は実行委員会で確認が取れない場合があるため、支払い完了のメールをご準備してお越しくださいませ。 |

2023年、ついにキッズハロウィンが再開です。
10/29(日)は下北沢がハロウィンで染まる"しもきたキッズハロウィン2023"が開催されます。
小学生以下のお子さまは申込をして、当日は仮装をしながら下北沢をまわりましょっ。 今年はあの「ウルトラセブン」とのコラボでまちなかにも怪獣や星人がいっぱい登場。
ご父兄の方やお店の方は仮装で盛り上がりましょう♪
イベント当日について
しもきたキッズハロウィン2023では3つのルートに分かれて、お菓子をもらえるお店やスポットを回っていきます。
当日は、まず以下のご自身の受付場所にお越しくださいませ。
【受付場所(集合場所)】

お申込者のお名前(苗字)が
- ア〜カ行の方 青ルート
- サ〜ナ行の方 黒ルート
- ハ〜ワ行の方 アイボリールート
となります。
当日は13時〜15時の間に該当するルートの受付場所にお越しください
お友達と一緒に回りたい場合、ルートが違うと一緒に回ることができないため、一緒に回りたい方の受付場所で受付を行なってください。
【受付方法】
- 受付で行うことお申し込み頂いた方のお名前をおっしゃってください。
-
支払い確認が取れた方に対して、参加証代わりのバッグをお渡しします。
-
受付にてバッグと同じ色のルートマップをお渡ししますので、マップを見ながらお店やスポットを回ってください。
お得なスタンプラリー
ルートを回りながら、スタンプスポットでスタンプを集めて抽選会で素敵な景品がもらえるスタンプラリーに参加しよう!!
今回はスマホを使った星人・怪獣のキャラクタースタンプを集めるデータキューブラリーも開催!!


イベント概要
いよいよこの季節がやってきました。
10/29(日)の13:00〜16:00に 小学生以下の仮装をしたお子さまが下北沢のお店で、

今年は先着1500名限定でオリジナルバッグがもらえたり、様々なイベントも開催されます!
名称 | しもきたキッズハロウィン2023 |
---|---|
開催日時: | 2023年10月29日(日)13:00〜16:00 |
参加資格 | 仮装をした小学生以下のお子さま ※保護者同伴要 |
参加費 | 1,000円/お子様1人につき ※付き添いの大人の方は参加費不要 |
主催 | |
協賛 | 株式会社円谷プロダクション / ミカン下北(京王電鉄株式会社)/ 岩塚製菓株式会社/ |
協力 | 昭和信用金庫 / 有限会社ダダグラム / 小田急電鉄株式会社 / 下北沢大学実行委員会 / 株式会社ハッスしもきた / 昭和女子大学 Encore / 東洋大学 Bbooth / ハイブリッジ / ぶらり下北沢 / |










◉申込の流れ
※本イベントはweb申込のみとなっております。
※当日申込、キャンセル待ちはございません。

※10/23(月)までに支払が完了していない場合は、本イベントに参加頂くことができません。
※10/29(日)イベント当日に参加費を支払うことはできません。
※ 2023年は現金による支払の予定はありません。
※ チケット等の発送はありません。
※ これまでのように参加証がわりのBAGの配布は未定です。
申込方法
デジタルマップの入手
今回のしもきたキッズハロウィンでは通常のハロウィンルートマップに加えて特別な景品がもらえる、 TSUBURAYA IMAGINATION データキューブラリーを開催!
下北沢に隠された二次元コードを読み取ると、データキューブをゲット!
キューブを集めて、ウルトラマン グッズが当たる抽選会に参加しよう!
集めたキューブ画面をスタッフにお見せください。
さがす

スキャン

キューブGET!

ゴールで景品GET

ゴール地点でGETしたキャラクターを見せて、特別な景品をもらうことができるよ